2022清里高原一泊合宿 2日目

おはようございます。

昨晩は眠れたかな?

合宿、2日目の始まりです♪


↑ これまた豪華な朝ごはん。

 和食と洋食が選べました。

 「それではみなさん、いただきます」



↑ 宿にお別れをして、

 牧場のバスに乗り込みました。

 運転手さん、よろしくお願いします。



↑「滝沢牧場」に到着。

 荒川区の子どもたちは

 小学校の時に

 必ずお世話になるのですが、

 コロナで行けなかった

 代の子たちは初めてです。




【バードコールづくり】

木を選んで、


1人で切ったり、


支えてもらって切ったり、


教えてもらって切ったりしながら、


↑ それぞれのバードコールが出来ました!!

 木の太さで、音の高さが変わるんだって。

 とっても素敵な鳥の鳴き声が出ていました。




その間、「乳しぼり班」はというと…



ミニアスレチックをしたり、



小中学生で「鬼ごっこ」をしたり、



↑ 班長の元、案内図をみながら

 どこを散歩しようか確認していました。


↑ こちらの班も。



そして、出会ったお馬さんに一礼。




【牛の乳しぼり】ソフトクリーム付き



順番が来るまでの間に、

子牛に草をちょこっとあげてみたり、


たくさんあげてみたり、



やっぱり

ちょこっとあげてみたり。


そして、

ようやく順番が回ってきましたーーー



まず、ビビるよね。



できました。

どや。





落ち着いてしぼる

中3男子。



しぼったあとは、

牛さんのお腹に「ありがとう」。



これを待ってました!!!

だって、ソフトクリーム付きだもん。




そして、スケジュールには無かったのですが。




直前に体調不良になって、

参加できなくなってしまったKさんが、

「皆さんで楽しんでください」と

参加費を残してくださいました。


みんなで、そのご厚意に甘えて…



【トラクター遊覧車】に乗りました!!




これがとっても、距離が長くて…♪


みんなで景色を眺めながら

のんびりと遊覧できました。


合宿の日記にも、

「トラクター遊覧車が良かった」と

多く書かれていました。

Kさん、ありがとうございました

(*^▽^*)





さて、メインの活動は終わりましたが、

移動の時間までまだまだあります。


こんな時のために用意しておいた

スズランテープを発動!!


さて、チームワークよくできるかな?



【くものす】


↑ 浮かすところまではいけたね!!




このまま移動するのが

かなり難しかったけど、

それでも1メートルくらいは

進んだチームもありました。

グッジョブ!!



牧場にお別れをした後は、

「ヤツレン」工場へ。


お土産を買ったり、

ヨーグルト&ソフトクリームを

食べたり。


ヨーグルトを飲んだり。


↑ その顔がおいしさの証!!

  コースに入れて、よかった。

  (*^▽^*)



さ。東京に帰りましょっか。



小2男子。

可愛すぎるだろ。



そして、特急あずさの中では…

寝る。



寝る。



↑ 上に行くタイプ。



↑ 下に行くタイプ



いろんな爆睡が見られました。

おつかれ、拳士諸君!!



しかし、女子は元気!!




楽しかった合宿も終わり。

2日間、お天気にも恵まれ、

曇りのおかげで

熱中症リスクもほぼなく、

涼しく過ごすことができました。


同行してくださった看護師のYさん、

ありがとうございました。



空手の合宿ですが、

いわゆる「空手」はしません。


空手は、

みんなが「自然に生かされている」

そのことを

肌で知ることが とても大事。


そして、

稽古以外のみんなの姿やその成長を、

長く長く 見守りながら、

大人は子どもから学び

子どもも大人から学んでくれますように。



参加者20名の

「清里高原一泊合宿」は、

これで終わりだモーーーーー。


参加された皆さま、

ありがとうございました

(*^▽^*)


来年は、レギュラーメンバーや

新しい仲間と一緒に、

もっと大勢で行きたいね☆


礼和いきいき親子空手道 / 峡田おやこ空手道

現役保育士が分かりやすく教えています。 東京都荒川区で活動中。 当会では幼児さん~大人の方までが、 それぞれの目標に向かって 真摯に稽古に取り組んでいます。 子どもたちの成長過程には、 家庭や園・学校だけでなく、 信頼できる大人の中で自分も信頼されていく、 そんな環境が大切です。 お子さまの成長に大切な時間を、 親子で一緒に空手道と過ごしませんか? 初心者歓迎♪ 見学・体験お待ちしております。