2020.10.25 14:202020 ハロウィン稽古遅ればせながらの更新ですが…10月25日に行った毎年恒例のハロウィンイベント。巷で子どもたちがいろいろなお宅を巡るように、各特訓コーナーを家に見立てて、子どもたちはお菓子袋を手に訪問して回ります。大人が1人1コーナー担当し、過酷だったりやんわりだったりの稽古をしたら、「トリック・オア・トリート!」収穫があります。今年はコロナで開催しない方向で考えていましたが、学校行事や大会も無くなり、子どもたちが楽しみにしていた生活の一部が消えてしまうのもなかなか辛いものがあるねということで…練習生と相談。換気・消毒・もちろんマスク着用し、それから、お楽しみのお菓子は「手掴み禁止」になりました。だったら、せっかくなので手指のトレーニングにしよう。
2020.10.19 00:29組手の再開だ!7月から人数少なめ分散稽古を開始して、3ヶ月が経ちました。そろそろ体力戻ってきており、稽古も前のように厳しめモード。そして、組手も再開しました。2020年最初に、わらわらと10名以上が防具を購入し、「よーい!やったるでー!」という気合い満々で始める予定だった組手。緊急事態宣言前には、どうにか公園でやってきました。それも無くなり、ボサーッとしている自粛期間を超え、稽古再開したときには柔軟すらまともに出来ない身体の練習生。及び、わたくしも。この3ヶ月、めちゃくちゃゆるーく、ゆるゆるゆるゆるゆるゆると稽古を進めてきたのは怪我のリスクを回避するため。さて。そろそろいいんじゃね?そして、前回流派の集まりで情報共有してくださった「面シールド」の作り方。それを参考に...