• HOME
  • 子どもとの学び(理念)
  • Information
  • 稽古日記
  • 指導者紹介
  • よくある質問Q&A
  • 大会結果・イベント

2020.12

2020.12.28 20:08
2020 Xmasミニ大会『弐峡一杯』/稽古納め
↑すっかり忘れていた尾久弐名物「きつねポーズ」やってみました。 きつね愛が止まらない幼児だった子が、今度6年生になるんだね。 マスクで表情が分からないけど「にーーーーっ」と笑ってるはずです(≧▽≦)
2020.12.20 15:35
2チームは完成!本番は1週間後。
応援幕が完成しました。残すはあと2チームです。チームで時間配分やシフト管理もしています。いつの稽古時間に誰が参加できて、何の練習ができるのか。何をいつ優先すれば、チーム力が上がるのか。まだ殆んど練習出来ていないチームもあれば、そこまでやってるんだ。というチームもあります。↓これもそのワンシーンp(^-^)q
2020.12.13 15:37
応援幕を作ってます/ミニ大会準備
毎年恒例の、年末のX'masミニ大会。今年はコロナで中止かなぁ…と思っていたけれど、子どもたちから「出来ないこと」と、「対策や工夫をすれば出来ること」に分けてやったらどうか。という意見が出されて、縮小版で開催することになりました。いつも大会の当日にやっていたことも、今年は(本物の大会が無くなったこともあり)稽古時間を使って少しづつ進めています。

礼和いきいき親子空手道 / 峡田おやこ空手道

現役保育士が分かりやすく教えています。 東京都荒川区で活動中。 当会では幼児さん~大人の方までが、 それぞれの目標に向かって 真摯に稽古に取り組んでいます。 子どもたちの成長過程には、 家庭や園・学校だけでなく、 信頼できる大人の中で自分も信頼されていく、 そんな環境が大切です。 お子さまの成長に大切な時間を、 親子で一緒に空手道と過ごしませんか? 初心者歓迎♪ 見学・体験お待ちしております。

記事一覧


Copyright © 2025 礼和いきいき親子空手道 / 峡田おやこ空手道.