2020.08.22 09:10コロナ禍の昇級審査何かを学び始めると、「合否」とか「昇級」「昇段」という基準が出てきます。やる気があれば自分磨きのモチベーションになりますし、それがあるからイヤでも頑張らなきゃ…という後押しにもなります。コロナの自粛中、いつもお借りしている施設が使用できなくなり、大きな公園で密を作らない対策をしながら練習を続けようとしても、周辺住民への配慮を考え、結局長くは続けられませんでした。緊急事態宣言が明けて再開してからまだ2ヶ月ちょっと。身体は硬くなっているし、型は忘れているし、自粛の影響は子どもたちにも大きく…いきなりガチで動けばケガにも繋がり、なにより感染リスクと言われる呼吸が荒くなる。ゆったり、のんびり、柔軟に時間をかけるところから始めて、ようやくここ2週間くらいで回復し...
2020.08.09 15:438/9本日の稽古/気温=体温( T∀T)ご無沙汰しております。久しぶりの更新です。サボっていたわけではなく、学期末の忙しさでブログどころではありませんでした。大人の学生なもので…試験もあれば単位もあります。自粛が明けてからの詰め込み対面授業に加えて試験準備の期間がほぼ無し。睡眠不足続きでしたが、無事に終わりました。それも含めて!学校はやっぱりとても楽しいです。空手の子どもたちにとっても、学校が楽しいものであると良いなとそう思います。長い時間を過ごす場所だからね。